2025.02.18 産休・育休・子育てを経験女性従業員による社内座談会を開催

フジテックは「健康経営優良法人2024」の認定を受け、健康経営推進委員会の3つの分科会「子育て、女性、多様性」、「生活習慣改善」、「健康管理システム」を中心に健康経営を推進しています。

「子育て、女性、多様性」分科会では、子育て、女性、多様性の観点から、当社の健康宣言を体現することを目的として活動しています。

2025年1月22日には、「子育て、女性、多様性」分科会が主催し、産休・育休・子育てを経験しているフジテックの女性従業員が登壇した社内イベント「Let's join!THE・DANKAI(ザ・ダンカイ)(先輩ママに聞いてみよう!)」を開催しました。

このイベントは、参加者が気軽に質問できる座談会(ザダンカイ)形式を取り、さまざまなライフステージ(段階:ダンカイ)を聞いてみようという主旨のもと、登壇者と参加者との対話形式でリアルとオンラインで同時進行しました。

当日は、本社ビッグウィングを会場として、妊娠、育休、復職・働き方と大きく3つのカテゴリーに大きく分け、事前に社内募集で寄せられた質問やイベント開催中に受け付けた質問に対して、産休・育休・子育て経験者に加えて、人事制度や規程などの質問に答える人事部の担当者が回答しました。


女性従業員の参加者からは、「私自身も産休を控えているので、今後のキャリアプランや復帰についてイメージが明確になった」、「同じテーマで他職種の従業員の話も聞いてみたい」、「実際に、まさに今、自分が悩んでる話題だったので大変参考になった」という感想があったほか、

男性従業員からは、「仕事と育児を両立する女性従業員のリアルな思いを知ることができた」、「男性の育児休暇についても話を聞いてみたい」という意見がありました。






会場での様子




一覧へ戻る